2019年10月12日

最後の体育の日。運動しないわけにはいきませんよ!!

こんにちは!スポーツトレーナーの中窪です。
先日、六本松にあります福岡市科学館へ行ってきました!
DSC_0796.JPG DSC_0808.JPG
そうです、芸術の秋。
アート写真展なのですが、元のミニチュア作品が多数あり。
見る角度によって面白さも倍増!
右の作品はステープラーの芯を本棚に見立てた図書館(読書の秋)です。
14日(月・祝)まで開催中です。

アートを満喫したら、天神までお散歩。
目的はコチラ。
DSC_0809.JPG
そうです、食欲の秋です。
つけ麺。しかもカレー!好きしかない(笑)!

そうは言っても、秋と言えばやっぱりスポーツの秋!
今週末の明後日14日は「体育の日」です。
平成最後どころか、これが最後の体育の日です。
(来年からはスポーツの日です。)
こちら西プールは「体育の日無料開放exclamation×2
どなたも無料でご利用いただける特別な1日でするんるん

DSC_0800.JPG 
(こちらは25cmプール。)

体育の日はこんなイベントも
スポーツフェスタ2019

スポーツフェスタ2019.jpg


秋です。スポーツを楽しみましょう!!

posted by sougounishi-p at 00:00| 日記

2019年10月11日

トレーニング巡回第2弾

皆さん、こんにちは!
10月初投稿を門田トレーナーに越された尾崎です(笑)。
スポーツの秋、運動されていますか?
気温も丁度よくなってきましたが、脱水やケガに注意してくださいねあせあせ(飛び散る汗)

10月5日()・10月7日()のフロアストレッチ&エクササイズで
市民体育館の下川トレーナーと沖西トレーナーがそれぞれトレーニング巡回を行いました!
ひらめきレッスンの様子はコチラ↓ひらめき
【下川トレーナー】
DSC09533.JPG DSC09537.JPG DSC09541.JPG
【沖西トレーナー】
DSC09549.JPG DSC09556.JPG DSC09560.JPG
参加された皆さんも普段とは違う雰囲気を楽しみながらトレーニングに励まれ、
しっかりと効果を体感していただけたことと思いますぴかぴか(新しい)
さて、詳細は後日お知らせいたしますが、次回のトレーニング巡回は
11月30日(の予定ですexclamation

たくさんのご参加、お待ちしていま〜すわーい(嬉しい顔)
posted by sougounishi-p at 10:55| 日記

2019年10月10日

夏の思い出

先日、校区の運動会でリレーを走り、身体の衰えにショックを受けている門田です。

気づけばもう『秋』ですねexclamation×2今年の夏もあっという間に終わってしまいましたが、充実してたように思いますわーい(嬉しい顔)

長女は初めての夏休みexclamation宿題頑張ってましたかわいい私も毎日、留守家庭の弁当地獄でしたが・・何とか・・・ダッシュ(走り出すさま)
夏休みも終わり、今は漢字の勉強を頑張っていますリボン
DSC_2271-2.jpg DSC_2270-2.jpg

次女は人生初「劇団四季」ライオンキングを観に行きましたるんるん大迫力に最初はビビッてましたが、楽しかったようですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSC_2171-2.jpg

9月はハウステンボスの花火大会にも行きましたー(長音記号2)世界各国の花火師による花火は迫力があり、とてもキレイでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ただ、レモンステーキを食べれなかったのが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
DSC_2248-2.jpg DSC_2219-2.jpg

秋もたくさん楽しみたいと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
おすすめスポットなどあれば教えてください演劇

では手(パー)
posted by sougounishi-p at 12:35| 日記